昔からおっとりとしている私にとって、音楽に緊迫感は欠かせません。
すぐのんびりとゆったりとしてしまうので、映画『ワールド・ウォーZ』のサウンドトラックを聞いて、自分を奮い立たせています。
『ワールド・ウォーZ』は、ブラッドピット主演のSFパニック映画です。
さらに簡潔に言ってしまえばそれはゾンビ映画で、世界中にゾンビが拡大・感染し人類を恐怖に陥れ、ブラピも含めた人類が逃げ惑う作品です。
そんな作品のオリジナルサウンドトラックだけあって、緊迫感が尋常じゃないほどあります。
また一曲一曲を聞くだけで、どの場面でどのようにゾンビが襲ってきたか、どのような恐怖があったか思い出せるほど曲がしっかりしています。
落ち着いて聞けるような曲は少なく、本当に映画同様に一瞬ホッとつく程度のものしかそういう曲はありません。
普通の人だとそういった曲を聞いていると、落ち着かない、疲れる、と思うかもしれませんが、私にはこれぐらいが丁度よいのです。
加えて、おっとりしている性格ながらパニック映画好きで、しかし何かの作業をするには人の歌やしんみりする曲では聞きいってしまい集中ができないタチです。
そういったこともあり、BGMやOST(オリジナルサウンドトラック)を好んで聞いているのです。
そしてその両者がまさに合わさったのが、この『ワールド・ウォーZ』のサウンドトラックなわけなのです。
何か集中して作業をしたい時には、よくこのCDをかけています。
眠気覚ましに、というよりもこの曲を聞いて寝る気持ちにはなれません(笑)
ゾンビに追いかけられ、逃げ惑う曲がメインなので、シャキッとするわけです。